Patent Attorney

資格等

弁理士 登録番号13609(2004年弁理士登録)
特定侵害訴訟代理業務付記(2007年)
日本弁理士会関西会 副会長(2018年~2019年)
日本弁理士会関西会 国際情報委員会 (2014年 副委員長、2015年 委員長)
日本弁理士会 国際活動センター (2016年〜2018年)
関西特許研究会 (2010年 特許・実用新案部会 部会長)
西日本弁理士クラブ
日本弁理士会 常議員(2022年~2024年)

専門分野

機械、金属材料、無機材料、半導体デバイス、事務機器、日用品

経歴
1989年 大阪府立三国丘高校 卒業
1994年 大阪府立大学 工学部 卒業
1996年 大阪府立大学大学院 工学研究科 博士前期課程 修了
大学および大学院での研究テーマは、ケイ素系ポリマーを原料とする炭化珪素系セラミック繊維の作製
1996~2001年 山陽特殊製鋼株式会社
技術研究所に勤務し、軸受用鋼や自動車用鋼等の機械構造用鋼の疲労強度、機械構造用鋼の熱処理、高清浄度鋼の清浄度評価技術などに関する研究、開発を担当
2004~2012年 深見特許事務所
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務
海外クライアントの国内への出願、権利化業務
侵害の成否、権利の有効性等に関する相談、鑑定業務を主に担当
特許、実用新案のほか、意匠についても多数取り扱う
米国Oliff &Berridge, PLCの米国知財実務に関する研修に参加(2010年)
2012年 北野特許商標事務所 開設
2015年 K&T特許商標事務所へ事務所名称変更
Close
資格等

登録番号13724(2005年弁理士登録)
特定侵害訴訟代理業務付記(2009年)
日本弁理士会 パテントコンテスト委員会 委員(2014年~2015年 副委員長)
西日本弁理士クラブ
情報セキュリティアドミニストレータ

専門分野

化学(有機、無機、高分子、材料、分析、表面処理)、機械、情報、制御、ネットワーク、システム、半導体製造装置、日用品

経歴
1988年 大阪府立天王寺高校 卒業
1994年 神戸大学 工学部 卒業
大学での研究テーマは、環状リン酸塩の摩砕粉砕におけるメカノケミカル効果の影響の研究
1994~1999年 三田工業株式会社(現京セラドキュメントソリューションズ株式会社)
研究開発部門に所属し、複写機用材料(トナー)の研究、開発(炭素材料、顔料、熱可塑性樹脂等)、複写機部品の構造解析、モデリング(3次元CAD)を担当
1999~2004年 日本ピラー工業株式会社
研究開発部門、情報システム部門に所属し、燃料電池用部品材料の研究、開発(黒鉛、ナノ材料、熱硬化性樹脂等)、基幹系システムの構築を担当
2004~2013年 アイミー国際特許事務所
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務
海外クライアントの国内への出願、権利化業務
侵害の成否、権利の有効性等に関する相談、鑑定業務を主に担当 特許、実用新案のほか、意匠、商標についても多数取り扱う
米国BSKB主催Summer Training Programに参加(2006年)
2013年~ 北野特許商標事務所
2015年 K&T特許商標事務所へ事務所名称変更
Close
Close
資格等

弁理士 登録番号15886(2008年弁理士登録)
特定侵害訴訟代理業務付記(2013年)
日本弁理士会関西会 国際情報委員会 委員(2011年~、2017年 副委員長、2018年 委員長)
日本弁理士会 国際活動センター 委員(2019年〜2021年)

専門分野

化学(主に高分子、生化学、有機/無機化学)、繊維(原糸、繊維処理、織編物、繊維製品等)、機械(医療機器、分析機器、輸送機器等)、食品、日用品、システム

経歴
1995年 同志社高等学校 卒業
1999年 京都大学 農学部 卒業
2001年 京都大学大学院 農学研究科 修士課程 修了
大学および大学院での研究テーマは、タンパク質分解酵素およびアミノ酸トランスポーターにおける酵素活性中心の構造および機能解析
2001~2006年 三洋化成工業株式会社
研究開発本部に勤務し、繊維製造・処理用薬剤ないし化粧品原料に関する開発、医療用ポリマー材料に関する基礎開発を担当
2007~2009年 廣田特許事務所(東京)
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務
海外クライアントの国内への出願、権利化業務を主に担当
2009~2011年 川崎重工業株式会社
技術開発本部 知的財産部に勤務し、権利化支援、知財教育等を担当
2011~2020年 特許業務法人みのり特許事務所(京都)
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務
海外クライアントの国内への出願、権利化業務
侵害の成否、権利の有効性等に関する相談、鑑定業務を主に担当
特許、実用新案のほか、意匠、商標も取り扱う。中小企業の方への知財アドバイスの経験多数
2020年~ K&T特許商標事務所
Close
資格等

弁理士 登録番号19467(2014年弁理士登録)
特定侵害訴訟代理業務付記(2022年)
日本弁理士会 意匠委員会(2016年〜2022年 2021~2022年度 副委員長)
日本弁理士会関西会 関西実務系委員会 意匠部会(2022年〜 2022年度 副部会長)
日本商標協会
デザインと法協会
関西特許研究会
西日本弁理士クラブ

専門分野

国内外商標、意匠、その他著作権・特定不正競争行為等

経歴
2001年 上宮高校 卒業
2006年 同志社大学法学部 卒業
2008~2016年 北斗特許事務所
主に国内外商標・意匠権利化業務、鑑定、係争事案を担当
契約書作成、M&Aに伴う国内外の権利移転等も多数取り扱う
2016~2020年 三枝国際特許事務所
多岐に亘る分野の国内外の権利化業務を多数担当
侵害の成否、権利の有効性等に関する相談・鑑定業務、係争事案、知財戦略の提案も多数取り扱う
2020年~ K&T特許商標事務所
Close
Close
資格等

弁理士 登録番号14960(2007年弁理士登録)
特定侵害訴訟代理業務付記(2013年)

専門分野

化学・機械(光学フィルム、タッチセンサ、粘着シート、封止シート、配線回路基板、光導波路、インダクタ、工業薬品、二次電池、燃料電池など)

経歴
2000年 大阪大学大学院 工学研究科 分子化学専攻前期課程 修了
大学院での研究テーマは、誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)による銀同位体の測定方法の確立
2000~2004年 住友精化株式会社
機能樹脂研究所に勤務し、吸水性樹脂の研究開発。他社特許対応
2004~2009年 あい特許事務所
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務、異議申立
2010~2023年 いくみ特許事務所
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務
異議申立および無効審判
調査および鑑定
2023年~ K&T特許商標事務所
Close
資格等

弁理士 登録番号16224(2009年弁理士登録)
日本弁理士会 意匠委員会 委員(2017年〜2018年)
日本弁理士会関西会 弁理士関係法規検討委員会 委員(2022年度委員長)
西日本弁理士クラブ

専門分野

機械、建築、土木、日用品、IoT、メカトロニクス、医療機器、照明器具、電化製品、意匠

経歴
2002年 同志社大学 工学部 機械システム工学科 卒業
2002~2007年 上村工業株式会社
機械設計部に所属し、めっき用装置や設備の機械設計・開発等を担当
2008~2019年 北斗特許事務所
主に、国内クライアントの国内外の特許権及び意匠権の権利化業務、無効審判、鑑定、係争
2019~2024年 三枝国際特許事務所
主に、国内及び国外クライアントの国内外の特許権及び意匠権の権利化業務、無効審判、鑑定、係争
特許出願と意匠出願とを用いた出願戦略についてのWebセミナー、アドバイス、提案等
実用新案登録に関する係争、無効審判
2024年~ K&T特許商標事務所
Close
Close
資格等

弁理士 登録番号14212(2005年弁理士登録)
日本弁理士会関西会 弁理士関係法規検討委員会 委員(2011年-2024年)
日本弁理士会 特許制度運用協議委員会 委員(2023年)
日本弁理士会 例規委員会 委員(2024年)
西日本弁理士クラブ

専門分野

機械、医療機器、日用品、包装・容器、制御、システム

経歴
2003年 京都大学工学部物理工学科卒業
2005~2008年 鈴木由充特許事務所
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務
侵害の成否、権利の有効性等に関する相談、鑑定業務
特許、実用新案のほか、意匠、商標についても多数取り扱う
2009~2024年 三枝国際特許事務所
国内クライアントの国内および外国への出願、権利化業務
海外クライアントの国内への出願、権利化業務
侵害の成否、権利の有効性等に関する相談、鑑定業務
侵害訴訟、異議申立、無効審判についても多数取り扱う
2024年~ K&T特許商標事務所
Close
Close

Join K&amo;T IP!

K&T特許商標事務所の採用情報です。
動画や写真でオフィス環境などを紹介しています。

〒541-0041 大阪市中央区北浜一丁目1番14号 北浜一丁目平和ビル9F

  • 京阪本線「北浜」駅徒歩2分/地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩3分
  • 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分 (地下道29番出口直結)
無料相談・お問い合わせはこちら